fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 御簾「箱宮用」

御簾と書いて「みす」と読みます。



すだれのことですが、一般に神式の場合には、すだれとは言わずに「みす」と呼びます。





目隠しの意味合いが強いのですが、神棚は誰でも見られるように設置しているかと思いますが、もし、あまり見られたくないな~と思ったならば、御簾をかけてみてはどうでしょうか。



5501.jpg



御簾「箱宮用」

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6cefca1.html





座敷すだれとは全く違うものです。



興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2010/09/05(日) 12:25:37|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おまかせ工房ブログ 【引越らくらくパック 梱包材詰め合わせ】

【引越らくらくパック 梱包材詰め合わせ】なるものを新商品として掲載いたしました。



大家族ではなければこのぐらいあれば十分だろうと思われる量です。









【引越らくらくパック 梱包材詰め合わせ】

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing036.html





大きな物は通販が便利です。





  1. 2010/09/05(日) 12:25:01|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0