あっても無くてもよさそうなものが世間に減ってきました。
遊びの部分、余暇の部分、無駄な部分などが減ってきたのかな。
無くても困らないがあればあったで何だかちょっぴり豊かになるような、そんな遊びの部分の商品です。
作るとなると面倒で手間がかかって、その上、上手くできなくてという三拍子の七宝焼きの花瓶。
ジロジロ見てしまいます。

意外と綺麗で彩り豊か。
七宝焼きの花瓶
https://item.rakuten.co.jp/omakase/484647/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2010/09/14(火) 12:36:43|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まず茶壷の植木鉢なんていう言葉では検索されませんね。
茶壷が植木鉢・・・・一体何なのかわかりません。
中国宜興は茶器の世界的有名な産地ですが、茶壷、すなわち急須ですが、これを植木鉢にしてみた製品があります。

動画です。
意外と人気あります。
茶壷の植木鉢
https://item.rakuten.co.jp/omakase/flower_pot_002/興味のある方は是非ご覧ください。
- 2010/09/14(火) 12:36:20|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0