fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 奇怪 奇妙 な画像

これは英語圏のコミュティサイトで盛り上がっていた画像です。



おまかせ工房が暖簾の紹介で「絞り」の状態の初期段階を撮影したものになります。



染物には「絞り」技法は当たり前ですが、そもそもアジア圏なら手先が器用なので昔からあるものです。



店長からすれば、一体何が「奇怪」で「奇妙」なのかさっぱりわかりませんでしたが、コメントを読んでいくにしたがってわかりました。





どうも西洋では長足の生えたような形には抵抗があるようです。



タコとかその典型的な例ですね。



タコは食べられないという文化もあるようです。





っで、グロテスクだとか気持ちが悪いだとか、これは何という生き物だとか、もうわけがわかりません。



単に「絞り」なんですが・・・。





sib1.jpg





奇怪でも奇妙でもありません。



やはりいろいろな人が集まればわかっている人もいるようで、ちゃんと説明してました。



一件落着という結果で終わっているようですが、画像だけみればわからなくてもしょうがないのかなー。







暖簾

https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000290/





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2010/09/22(水) 12:48:35|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0