蕎麦屋の蕎麦って自宅で作る蕎麦とは少し違いますね。
蕎麦の味よりも汁が違う。
一般の家庭で蕎麦を食べるときには、万能つゆを使う人が多いと思います。
何倍に薄めれば、あれにもこれにも使えるという万能つゆ。
便利です。
しかし、お蕎麦屋さんに聞けば、蕎麦より汁のほうが高い、そうです。
ともかく、蕎麦屋のつゆは金がかかっている、ということらしい。
ラーメンでもスープのほうが高いですね。
でも人は蕎麦に対してお金を払っている気分はぬぐえません。

よく知った人は、蕎麦を通販で買っても、「つゆ」も一緒に買いますね。
やはり「つゆ」はそこの店の味が出てきます。
そこで、「つゆ」を入れるためにこだわってみませんか?という紹介です。
景徳鎮のそば猪口で美味しいお蕎麦をいただく・・・・いいじゃないですか。
蕎麦は消え物・・・食べれば無くなる・・・当たり前ですが、そば猪口は何回でも使えます。
景徳鎮のそば猪口
https://item.rakuten.co.jp/omakase/455741/器に興味がわいてくると食事も楽しくなります。
興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2010/10/13(水) 13:00:13|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0