fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 便利な上敷きですが・・・・・

おまかせ工房では上敷きは特注が多いのですが、自分で切るには良い上敷きがあります。





ただし、規格寸法の部屋で角だけ落としたい場合には良いと思います。





何故か?



問題もあります。



もし堀ゴタツのように中をくり抜く場合、まず使っていてヘリが剥がれてくるでしょう。



やはりヘリは縫いあわせて付けるべきですね。



角なら人の足はまず来ないはずですが、コタツの場所では足とヘリが擦れます。





もう一つの問題点。



一辺を切る場合、等分割にならない方向があるってことです。



6畳であれば三等分されていますが、等分されている一辺を切り落とすと等分割になりません。



見栄えが悪いはずです。





freecut_uwashiki_600.jpg





おまかせ工房では変形の間取りなら特注寸法で作ることを奨めます。



値段もその方が安い。



ただ、すぐにはできません、一週間は待ってもらいます。





お寺などは全てが特注で大きな部屋になります。



大きな部屋と言っても、上敷きなら一枚物で12畳が限界に近い間取りになります。



15畳を一枚で作るとヘリとヘリの縫合部分の糸が持ちません。



大きな部屋は旅館でもありますね。





どんな間取りでも大丈夫です。





ただし、必ず問い合わせて下さい。



自動注文には特注は対応してません・・・間取りを見ないとわかりません。





自由に切れる上敷き

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4a4c1f0be.html





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2010/10/21(木) 13:05:02|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0