ここのところ神道の話が多かったので話題をがらりと変えてみたいと思います。
引っ越しや何かを梱包しなければならない時というのは、急いでいる事が多いですね。
作業が待っているというか、早く片付けないといけない。
そこで、箱を用意するのですが、どの程度必要なのかピンとこないこともあります。
できれば無駄が出ないようにしたい。
しかし、足りないとこれがまた非常に困る。
多くてもいけない・少なくてもいけない。
そんなときには、ある程度の余裕ってものが必要です、余裕というか遊びの部分。
これだけあれば十分でしょうというセットを作ってあります。

割れ物って言ってもいろいろあります。
ダンボール(大)に書籍をまんぱんに詰めると女性では重くて持てません。
食器などは詰め込めば詰め込むほど破損してしまう。
だから、大きさを変えて梱包するのが得策です。
[内容]
段ボール箱(大)30枚 (30箱分)(1箱の大きさ:約幅40cmx奥30cmx高さ40cm)
段ボール箱(中)10枚 (10箱分)(1箱の大きさ:約幅30cmx奥30cmx高さ30cm)
フィルム付きポリエチレンフィルム 長さ10m 幅1m
エアーキャップ 長さ10m 幅1m20cm
OPP透明テープ 2巻き(1巻き100メートル)
衝撃緩衝材 10袋
箱に入れば入れ方なんてどうでもいいってものではないので、このセットはとても使いやすいと思います。
【あす楽対応】引越しを一発で解決する荷造プロ梱包セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing036.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2010/12/06(月) 13:32:00|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0