fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 黒い畳(置き畳) 炭も入って良い感じ

マンションなどでは和室がなかったり、和室を改装して床にしてしまうことがあります。



床暖房でもしていれば床に座ったりしますが、あまり座りませんね。



ソファーがあれば尚更です。



しかし、時として正座をしたい、あぐらをかきたいなんて時もある。



そこで簡易型の畳を使うわけですが、一般的にい草のフロア畳というものを使います。



い草なので色は緑色ですが、それを黒色の畳に変えるとモダンデザインになる。



い草ではできませんので、ポリオレフィンという素材を使って、さらに炭の粉末を混入させて炭の効果も一役かってみせたのが、この黒い畳です。





sumi_6.jpg



oki-tatami-mono.jpg





炭を混ぜているけど手にはつきませんし、衣類などにもつきません。



色は黒ですが、炭の黒。



一言で黒と言ってもいろいろな黒がありますね、マジックの黒は安っぽいのでいけません。





床の上に直に置きます。



裏にはフエルトが一面についているので傷はつきません。









炭フロア畳 三種類

https://item.rakuten.co.jp/omakase/sumi-kusanagi-tatami/





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/01/21(金) 18:15:28|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0