fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 部屋に合わせて上敷(茣蓙)を裁断できます

そろそろ転居や引っ越しなどで新居に入る方々も増えてくる頃だと思います。



所有物件ならばあまり問題になりませんが、借家の場合には後々問題になることとして「汚れ」がありますね。



修繕費で想定外の費用がかかってしまうこともあります。



特に、賃貸で畳の部屋ならば間違いなく交換することになりますが、畳替えも決して安くはありません。





そこで、事前に上敷(茣蓙・ゴザ)を敷いておくと汚れません。



freecut_uwashiki_600.jpg



今回、紹介するのは、特注で製作する上敷ではなく、その場で自分自身がハサミやカッターなどで切ることのできる上敷です。



普通の上敷は業者でなければ切ることはまず無理です。



しかし、この自分で切る上敷は裏面にフエルトを貼りつけていますので、バラバラになりません。



そして縁(ヘリ)を付けていきます。



とても簡単です。





自由自在に切ることができますが、普通は縦・横で切ります。



円形に切ることもできますが、ヘリ付け作業が曲線だと上手く付けることができません。



柱箇所や一辺を切断する時などには便利な上敷です。





品質も良い。







自分で切ることができる上敷

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4a4c1f0be.html





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/02/19(土) 18:42:30|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0