fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 介護用の敷物として多く利用されています

使い方や使う場所はいろいろありますが、今回は介護向けとしてポリプロピレンの敷物を紹介してみたいと思います。



特に、在宅介護に話を絞ってみると、一般家庭では和室が多く使われるのではないでしょうか。



ただ、和室というのは水を嫌います、い草というのはそういうものです。



その和室に、和室に合う、しかも、い草のように織っている敷物です。



tatami-shirakawa.jpg



表面張力がありますので、すぐに液体が染み込むことはありませんが、完全防水ではありませんので、こぼれたら拭いてください。



い草の上敷と同じように織っていますので、クッション性が少しあります。



ビニールシートを敷いてしまうと、もう部屋ではなくなってしまうような、素っ気ない気がします。



気が滅入ってしまうので、多少でも和室の雰囲気を残してみてもいいと思います。





多くの介護施設のスタッフからも好評ですので、在宅介護をされている場合には良いと思います。





ポリプロピレンの敷物 二種類 特注の製作もできます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a5dda5eaa5.html



cool_carpet_pp1.gif



興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/03/23(水) 08:17:44|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0