人によっては毎日、または1日や15日など決まった日に神棚で参拝される方も多いと思います。
神棚を見上げるとふと気づく事もあります。
天井がある・・・・。
当たり前のようで当たり前ではない、ちょっとした違和感を覚えたら「雲」というものを使います。

違和感・・・・何かがつっかえてしまうので困ります。
要は、一階に祀ると二階がある、その二階にはタンスがあったり、廊下があったりして、なんだか嫌だ、でも一階のそこにしか祀れない。
こんな時です。
戸建てならば家族で住んでいる事が多いはずなので、まだ気にしませんが、マンションなどの集合住宅だと気になる事もあります。
そこで雲板を貼りつけて、ここが天です、という意味にします。
一枚貼っておくと、気持ちが和らぐならば是非使ってみてください。
もともとは日本の家屋は平屋でしたので、上には何もないのが普通ですが、今ではそうもいかないと思います。
メール便で唯一送ることができる神棚用の「雲」板
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a5e1a1bca5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/04/03(日) 09:02:07|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0