植木鉢です、茶器ではありませんので水を入れてもこぼれます。
中国茶器を植木鉢にした製品です。
室内で使うもよし、屋外で使うもよし、でも屋外の方が少し楽しめるかもしれませんね。
っで、ちょっと宜興の茶器の植木鉢を紹介してみたいと思います。

この手の焼き物は素焼きに近いものなので、表面に釉薬(うわぐすり)を塗りません。
ですので、ザラザラしている触感があります。
そこら辺は茶器を知っている人ならわかると思います。
屋外で使うと、このザラザラの部分に何かしらの菌が繁殖し始めます。
そうすると、コケが生えてきたり何が生えてきたりと、植木鉢をグングン育てていきます。
植木鉢を育てます・・・・植木も育てますが、植木鉢も育てる。
ちょっと何の事かわからない場合には、ものは試しでじっくり屋外で育ててみてください。
時間がかかりますが、長く楽しめます。
茶器の植木鉢【宜興】
https://item.rakuten.co.jp/omakase/flower_pot_003/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/04/07(木) 09:05:59|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0