fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 自宅でゆっくり時間を過ごす【茶香炉】

外へ出かけてもなんだか活気がなくて、夜道を歩けば街灯が消えていて暗くてと東電管轄内では大変です。



ただ、暗くても困るのかと言われれば、困らないし耐えられないわけでもなかったりして、今までが明るすぎたのかな。



これからは出かけないで自宅で楽しめる何かを見つけたほうがいいかもしれない。



そこで、長く楽しめる茶香炉のご紹介です。



20100825-26.jpg



お茶っ葉を皿の上に置いて、下からローソクで炙るとお茶のいい香りが漂ってきます。



お茶の工場のような香りで、ほんのりと落ち着く効果があるそうです。



ほっと一息・・・そんな感じですかね。





数分間ぐらい茶葉を温めてローソクの火は消します。



茶葉を炙るだけで焦がすのではありません。





夜、自宅の部屋でちょっと茶香炉で遊んでみると落ち着くのではないでしょうか。



お香と違ってモクモク煙も出ませんし、茶葉を変えてあれこれ試してみると良いですよ。



使わないときには、香炉として置いておけばいいんです。







茶香炉

https://item.rakuten.co.jp/omakase/tya_kouro05/





興味のある方h是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/04/14(木) 09:03:06|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0