イタリアの玄関ヤシマットの在庫がある間は種類があります。
ま、当然の事なんですが、選べる期間が長くなるので、何か自分の好みと合致していると嬉しいものです。
これからのシーズン、素足で踏んでみると気持ちがいいです。
これ、最初はくすぐったいけど、慣れてくるとたまりません。

普通は玄関に敷いて、靴の泥落としマットとして使うはずです。
湯上りでも良いと思いますが、その時にはたまには干した方がいいですね。
青竹踏みやイボ踏みは足の裏健康法としてやっている人もいるかと思いますが、痛いです。
素足の生活をする機会がどんどん減ってきているので、たまには足の裏を刺激してやるのもいいのではないでしょうか。
となると、ベランダに一枚敷いておくと素足のまま踏みやすくて、濡れても気にならない。
ベランダマットとしても使えますね。
ヤシのマット。
https://item.rakuten.co.jp/omakase/itary_mat_niko_01/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/05/09(月) 08:29:35|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0