暑さ対策の製品はたくさんあるようですが、どれも新機能をうたい文句にしています。
でも、案外見落としがちなのが、単純機能。
その単純さがウケて、ロングランの商品が「籐シーツ」。
あまりの地味さに話題にもならないかもしれませんが、寝るときに使うと気持ちがいいです。


この時期、そう正にこの時期しか使わないであろう期間限定の商品になります。
籐の場合には皮部分を使いますので、ひんやりして、尚且つ、熱が伝わりづらい。
だから、寝るときのジメジメ感がありません。
そこが竹とはちょっと違うところ、その代わり、竹よりも値段が少しばかりいいです。
本来は籐が優位ですが、やはり安くないと売れない時代がありましたので竹が登場しましたが、やっぱ籐が一番でしょう。
和室でも室内でも屋外でも使えます。
シーズンが終われば丸めてしまっておいて、来シーズン使えますので、長く使えますよ。
昔ながらの冷却マットってところでしょうかね。
寝苦しさから開放してくれる籐のシーツ【畳の上でも床の上でも使えます】
https://item.rakuten.co.jp/omakase/rattan/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/06/26(日) 08:39:17|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0