今日で夏休みもお終いという人も多いと思いますが、休みだ、休暇だと言ってはいられない人も多いのも事実です。
今年の夏は例年とは大きく違っていた人もいるはずです、余りにも大きな事が起こり時世の先が読めませんね。
でも、どこかへ行かなくても部屋で旅行感覚を楽しむぐらいはいとも簡単にできます。
敷物一枚であら不思議、お部屋に常夏のアジアンリゾート地が出現します。

夏物だの冬物だの言ってみても、結局は一年中敷きっぱなしだったなんて話はどこにでも転がっています。
要するに、丈夫で快適で消えてなくなる消耗品ではないってことなんでしょうが、ともかく足の裏が気持ちがいいです。
冬は寒いと言いますが、それは外での話であって部屋の中は温かい。
結局、便利なんで一年365日使います。
敷物だけではなく、部屋のインテリアをちょっと変えると部屋にいたくなりますね。
机の配置を変えてみたり壁に掛けてあるものを取り替えてみたり、春夏秋冬で着るものを変えるように空間も少し変えてみると楽しいです。
万年変わらずでは脳に刺激も与えられないので、リフレッシュするには視覚効果があるものが良いです。
景色を変える、模様を変える、配置を変える、色彩を変える・・・・・もうやれることは山ほどありますね。
目からも刺激を与え、耳からも刺激を与え、手先を使って刺激を与えていくと脳が冴えまくります。
しゃべってばかりいると、うるさいから黙っていてくれ、なんて言われるような言われないような・・・・。
でもお喋りも大事。
ヘンプラグ・・・混麻の敷物
https://item.rakuten.co.jp/omakase/1045515/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/08/31(水) 08:52:07|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0