fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 野猿の視線をご家庭でぶらぶらさせる吊りプランター【宜興】

宜興の製品なので中国茶器の延長線上にある焼き物になります。



茶器の故郷として世界的に有名な宜興ですが、たまにこんなふざけた物を作ることがありますが、それとなく良いです。



吊って使うため、全高が80センチになります。



家の中でブラブラさせるにはとても面白いのではないでしょうか、店舗で使っても人の目を引きます。



saru_hachi03.jpg



なぜ猿なのか、しかも、野猿っぽい少し悪ガキのようなポーズというか顔というか・・・。



鉢には穴が開いているので植木鉢ではありません。





猿を置いておいてもつまらないと思いますので、吊るために作られたものですから是非吊ってください。



猿の左手を何に掴ませるのか・・・・ここがアイデアの見せ所です。



鉢には何を入れるのか・・・・ここも大事です。





こういう商品は見向きもされない事がある反面、ガツンの脳裏にくる事もあります。



好き嫌いが大きく分かれる癖のあるものですが、日本中を駆けずり回って探してもなかなか無いと思いますので、お!これは!、と思われたのなら面白いですよ。







宜興の吊り猿プランター

https://item.rakuten.co.jp/omakase/flower_pot_saru/





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/09/06(火) 08:15:54|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0