今日の昼前に突如として局地的な停電が起こりました。
一分間程度でしたが、全てが止まり計画停電の再来か?と思いつつも、電力は足りているようなので、何事かと道へ出てくる人も多かったです。
機械も止まりまして、発電機は稼働させていなかったので再起動まで何も出来ずじまい。
ピンポイントでくる停電は珍しいです、信号機も止まってました。

上敷のオーダーメイドのご紹介です。
い草で作る敷物もいろいろありますが、部屋の大きさに合わせて作ることはさほど珍しいことではありません。
近所に畳店があれば依頼されてみるといいでしょう、通販ならば是非当店に、というわけです。
一件馴染みの店があれば、部屋にきっちりと敷ける敷物を製作してくれますよ。
今の住宅は日本家屋の間取りで作られていない事が多くて、畳数が合っていても縦横の長さがちぐはぐです。
四隅にヘリがくるように敷くならそこの間取りに合わせて作るしかありません。
おまかせ工房では4種類の品質と4種類のヘリから選んでもらう事になりますので、16通りということです。
わからないときには店長にでも聞いたり問い合わせてください。
部屋の縦と横の長さは間違えないようにお願いいたします。
藺草上敷・・・・オーダーメイド
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/09/15(木) 14:01:14|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0