いろいろな事情で自宅や事務所に神棚を置きたいんだけど置けない事がしばしばあります。
神道は余り宗教染みていないので誰でも気軽に参拝できると思いますが、大きな問題に「場所」がある。
どうしても場所を取ります。
広いところなら見るからに立派な神棚を祭ることもできると思いますが、誰でもそうする事もできない事情があります。

時には、天井に吊り下げられないときもある。
神棚は箪笥の上でもいいので立って目線より上に祭るのが基本です、そこが神徒壇や仏壇とはちょっと違うところ。
小さな神棚でも大きな神棚でも問題ありません、大小にはあまり関係がない。
場所がないんだよなーという場合には、このような神棚もあります。
すでに箱の中に神棚を入れてあるコンパクトな神棚です。
棚板の上に置いてもいいし、何かの上に置いてもいい、おまかせ工房では吊り下げタイプにもできるので指定しておいてください。
箱宮というのは形をみればわかりますが、神棚周辺を囲っているのでホコリ対策などできます。
棚板セットを使うより小スペースで祀れて、防汚対策もできるのでマンションなどにお住まいの方々には特に人気があります。
サイズやデザインがいろいろあります、神棚そのものを入れる神殿ケースもありますので是非ご覧ください。
神棚がすでにセットされている箱型の神殿
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c8a2b5dcbf.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/09/25(日) 08:58:35|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0