fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 冬は暖かいを通り越して暑いぐらいの部屋なら便利な敷物【部屋は常夏】

夏は暑くて冬は寒いと聞くと当たり前すぎて話にならないように思いますが、これは屋外での話。



住宅や施設の中では冬になると暑くてしょうがないという環境もあります。



暖房をバンバン使っていて半袖半ズボンで生活している空間だってありますね。



結局、快適さを追求していくと薄着になります。



麻敷物



麻とポリプロピレン



東南アジア周辺、特にタイ・カンボジアで洪水と大雨でどうしょうもないレベルにまで達しているそうです。



砂漠に降る雨は大地を実らせるなどと言いますが、乾ききった土地に降る雨と肥えた大地に降る雨では意味が大きく違う。



田畑をダメにしてしまう。



タイもカンボジアも自前でお米が取れているので田畑の再起が大変です。



でも、意外と深刻さが出てこないように見えるのは国民性なんでしょうかね。



こういう時に食料自給率が高いところは困りません、なんやかんや言ってみても食べていけます。





床暖房をしているご家庭などは冬でも部屋の中は東南アジアです。



暖かい。



雪国は寒いと勝手に決めつけている人も多いと思いますが、部屋の中は沖縄よりも暑い。





寒くなるこれからの季節に逆行しているようですが、それは単なる思い込みです。



実用性がある敷物のご紹介でした。







麻とポリプロピレンの混紡敷物

https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000491/





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/10/21(金) 08:27:03|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0