無駄にならない梱包材セットのご紹介です。
昨今、節約志向がドンドン進んでできる限りムダにならないように何かを揃えていくと思います。
でもギリギリで行動をすると何かデメリットが起きたときには反動がもの凄い。
一体、何のためにギリギリでやっていたのかわからなくなります。

プロに仕事とアマチュアの仕事では何かがちょっと違う事ってありますね。
道具を揃えるにしてもプロが揃えると必要なモノがわかっていますが、アマチュアが揃えると一個二個足りない。
その一個二個のために買いに行かなければならなくなったり、作業が中断したりしてしまいます。
そういうときには少し余裕を持てばいい。
今回ご紹介するのは、このぐらいあれば引越や移転などで十分ではないでしょうか?という梱包材の組み合わせです。
[内容]
段ボール箱(大)30枚 (30箱分)(1箱の大きさ:約幅40cmx奥30cmx高さ40cm)
段ボール箱(中)10枚 (10箱分)(1箱の大きさ:約幅30cmx奥30cmx高さ30cm)
フィルム付きポリエチレンフィルム 長さ10m 幅1m
エアーキャップ 長さ10m 幅1m20cm
OPP透明テープ 2巻き(1巻き100メートル)
衝撃緩衝材 10袋
無駄にはなりませんよ、余ったら次回の時に使えばいいんです。
これでもちょっと足りないと思ったら、その時には足してください。
手っ取り早く作業ができる梱包材の詰め合わせ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing036.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2011/10/26(水) 08:21:14|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0