fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 梱包ダンボール・粘着透明テープ・エアーキャップ・荷崩れフィルム・緩衝材

【あす楽対応】【即納】ができる梱包材のご紹介です。



簡単な引越や転居、移転などで便利なのではないでしょうか。



梱包材は大きくて重たい場合がありますので、通販がとても便利ですね。



携帯電話・スマートフォンでも購入いただけますので、携帯サイトをご覧ください、梱包材中心に最適化してあります。



梱包用ダンボール箱



梱包用ダンボール

もともとは陶器などを守るために使っていますので、少し厚めのダンボールを使っていますから丈夫

小 幅20x20x高さ30  中 幅30x30x高さ30  大 幅40x30x高さ40



梱包用透明粘着テープ

透明で目立たないように梱包ができるテープです。一流メーカーの製品なので安心して使うことができます。

幅48mmx長さ100メートル 専用のカッターもあります



梱包用エアーキャップ

エアークッション・エアパッキン・エアーキャップ・エアバックなどと呼ばれている空気の入った衝撃緩衝材

120センチ x42メートル



梱包用フィルム

ポリエチレンフィルムをコーティングしていますので、耐久性にすぐれており、穴が開きにくい特徴があります。また、そのため防水性も富んでおり、生鮮食料品・食肉加工品・水産加工物などの梱包には最適

幅100センチx長さ300メートル



梱包用衝撃吸収材

箱詰めする場合などに隙間に入れておくと衝撃を和らげ物の破損を防ぎます。一袋づつ小袋に入っていますので、取り扱いが非常に楽です。

20センチ x30センチ



梱包用透明ラップ

荷崩れ防止・雨露付着防止・梱包の最後の仕上げにと用途がさまざまに使える透明のラップです。幅50センチ長さ300メートルありますので十分使っていくことができるはずです。

幅50センチx長さ300メートル







梱包用段ボール箱・・・大中小・・・使いやすいダンボール

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/baadcaf1cd.html

qr_code.jpg

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/11/10(木) 11:55:13|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おまかせ工房ブログ ずんぐりむっくりした蛸唐草の魚缶火鉢で暖か【保存食や越冬のための道具】

本州の東海地方、ここ静岡県沼津周辺や伊豆半島は温暖な気候で知られていますが、ほんのりと寒くなってきました。



寒い地方に住んでいる人からは、よく羨ましがれる事がたびたびあります。



雪が降ったら楽しくてしょうがないような珍しさもありますね。



海は近いので魚は旨いし、山も豊富なので山菜は旨いし、適度に暖かいわで定年後に移り住む人が増えているのもわかります。



魚缶



ところで、魚缶と聞けば缶詰を想像するかもしれませんが、これは現代版の保存方法。



日本では漬物という最高の保存方法がありますね、主に塩漬けになりますし、大根だのなんだのを乾燥干しにする事もあります。



主に寒い地域で生まれてた越冬のための方法です。





中国陶磁器でも保存食確保の為の道具があります、この魚缶がそうです。



大昔の道具なので現代では相当田舎にでもいかないと魚缶で魚を保存しておくようなことは見かけませんが、まぁ塩漬けです。





しかし、この道具を今は火鉢として使います。



小ぶりな火鉢、卓上火鉢として使うと雰囲気がでていいですね。



特に、手先が冷える人には少しあぶれば暖かくなる道具が必要な事が多いです。





パソコンで文章を書いていると右手が冷えたりしまてきますが、そういう時には打って付け。



使わない時には置物や飾りになります。





魚缶火鉢 蛸唐草

https://item.rakuten.co.jp/omakase/pottery_porcelain_005/





興味のある方は是非ご覧ください。





  1. 2011/11/10(木) 08:18:15|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0