fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 二枚単位ではなくこれだけ一枚のみで販売できます【お座敷すだれ】

恒例の「よさこい東海道」も大盛り上がりで無事終了し普段の街に戻ったわけです。



沼津市街地の雰囲気は、あの人気(ひとけ)は一体どこへ行ってしまったのか?と思うぐらい静かな街、のんびりしているとも言いますが・・・。



店長は警備ボランティアをしていましたが、素人カメラマンの機材の良さにつくづく感心していました。



一本20万円超えのレンズを装着した本体20万円超えのデジタル一眼レフだらけで、カメラだけで40万円前後は楽にしてます。



11083498.jpg

四方縁通り筋切り房平かぎ付き     四方縁煉瓦節上皮出し切り房平かぎ付き



話変わって、おまかせ工房には普段は二枚単位で製作しているものの、端数がある事がしばしばあります。



今回、紹介してみるのは、お座敷すだれの一枚ものです。



この二種類しかありませんが、一枚だけで良いという場合には是非ともご覧ください。





在庫としてある場合だけ、一枚のみで販売できます、普通は偶数、つまり二枚単位の製品です。



かなり良い部類の御簾になります。





一枚だけだと一体どこへ掛けるのか?という住宅の人も多いと思います。



普通は二枚、三枚、四枚単位の間取りが一般的ですが・・・・。



外国人の方だと壁に掛けたりしてしまうそうですが、日本人ではそんな発想はありませんね、間仕切り利用が多いはずです。





座敷すだれは真下まできっちり持ってくる必要はありません。



下の部分が空いても全く問題なので、基準寸法(下がり172センチ)が一番使いやすいです。







四方縁通り筋切り房平かぎ付き【単品】

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/no17a1cac6.html



四方縁煉瓦節上皮出し切り房平かぎ付き【単品】

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/no16a1cac6.html





興味のある方は是非ご覧ください。





スポンサーサイト



  1. 2011/11/14(月) 08:48:26|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0