ちょうど明日から新年が始まるような世間の動きがあるようです。
一斉に一気に世の中が動き始めるので、餅腹で体重が増えてしまった人には動くのが辛くなるのかもしれません。
正月ボケと言われる事もありますが、起床できない生活リズムを作り出してしまうと何をやってもやる気が出てこなくなります。
やはり、人間の生活リズムの基本は朝にあるのではないでしょうかね。

ところで、新年会や新春恒例事業というものが世間では数多くあります。
事業所で行うものもあれば、個人で行うもの、町内で行うものなど様々です。
街に住んでいて町内会に入っていないと、街での事業に参加できなかったり、声が掛からなかったりすることがありますので、人付き合いだと思って町内会には入っておいた方がいいです。
特に子供会というものがある場合には、お祭りで良い経験をさせてくれることでしょう。
そんな新春事業で鏡割りをしたり、餅つき大会をやったりするところがあります。
駐車場や公園など広いところで人が集まって何やらやっている光景は、大方、町内会などだと思います。
座ったり寝ころんだりしてリラックスしながら酒を飲んで騒いで遊んで・・・もう道楽三昧のようですが、知り合いだらけのお祭りというものはそういうものです。
そんな時に使うと便利な敷物です。
公民館・集会場・公会堂・福祉施設・介護施設・病院・海の家・民宿・幼稚園・保育園・キャンプ場・バンガロー・お花見などあらゆる場所で敷いて使える便利な敷物です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a5dda5eaa5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2012/01/09(月) 09:43:23|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0