fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 気風を上げて男前にくぐる暖簾は粋なデザインから生まれてくる【渋いのれん】

男性物・女性物と区分けされているものもあれば、男性向け・女性向けと区分けされているものもあります。



何かどう違うのか今一つはっきりとしませんが、これ男が持つといいじゃないの?という暖簾を一枚紹介してみます。



気さくな人は暖簾をくぐるときのこだわりなんかがあるようで、ダラダラくぐっているようではだめ。



パッとくぐって一声出てくるくるぐらいが日本男子です、はい。



暖簾



店に入る時に「こんにちは」でもなんでもいいんですが、一声出てくる人がいますね。



入店慣れしているというか、お店の人も気にかけるというか、無言でソロリと入って来られるより良いと思います。



音ですかね、人の気配、これが大きいとオーラを感じてきます。





暖かくなると男性なら部屋では上半身裸というスタイルで暖簾をくぐり、片手に缶ビールでも持ちながらソファーに座りテレビのチャンネルを・・・というシーンはお馴染みかもしれません。



こういうスタイルは間ですね、呼吸です。



人それぞれ間というものがあるので、習慣性やパブロフの犬のような行動を取ります。



習慣は見に付いてしまうのでどうせなら粋な習慣は見につけておきたい。





一枚掛けてくと生活スタイルがちょっと変わります。



鏡を前にして暖簾くぐりで一番似合う仕草でもじっくりと研究してみるといいですね。



気風が上がります。





男向け暖簾・・・渋さが素敵。

https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000309/





興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2012/02/24(金) 18:12:37|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おまかせ工房ブログ 透き通った不思議なガラスは気分をパッと晴れさせてくれる【沖縄伝統工芸ガラス】

温かい地域で作られている製品の中で身近にありそうなものとしてガラスがあります。



東南アジアでもガラス製品を多く作っていますが、みるからに南国、常夏という感じですね。



水滴がよく似合うというか、見ているだけで涼しくなるというか、透明度がとても良く色使いも素晴らしいです。



日本なら南国と言えば沖縄、そこの沖縄ガラスの花器を紹介してみたいと思います。



沖縄ガラス



ビーチと言えば限りなく透明に近いブルーをイメージするかもしれませんが、南国だからどこでも綺麗かと言えばそんなことはありません。



東南アジアのビーチは開発された場所か未入植地ぐらいしか透明度の高い海岸はありません。



ほとんどが、どんよりとした海の色。





沖縄も観光開発された場所は比較的綺麗ですが、どこでもあの素晴らしい海かと言えばそうでもない。



しかし、魚にとっては綺麗で透明感のある海は住みづらい。



見るものと暮らすものでは使い勝手が違うってことなんでしょうけど、人間からしてみれば透きとおった海は開放感があります。





沖縄ガラスの色合いはそんな見るには良い透き通る美しさがあって、日光があたると南国気分を味わえます。





沖縄ガラスの花瓶

https://item.rakuten.co.jp/omakase/okinawa_002/





興味のある方は是非ご覧下さい。



  1. 2012/02/24(金) 16:06:17|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おまかせ工房ブログ 【あす楽】新天地では全く違う生活が始まる前の引越準備で役立つ梱包材セット

受験が始まり出し終わり出しという時期だと思いますが、移転引越は案外困難なことがあります。



高校生などでは引越が初仕事になることも多いのではないでしょうかね。



今までは親がしてくれていたことをこれからは自分でしなければいけなくなる。



何かをさせて形にさせると人の本質が見え隠れしてきます、この子は自分で歩いていけるのか、それとも独り立ちできないのかと・・・・。



引越セット



男だったらいずれは独り立ちするのでしょうから、自分でやらせないと後々頼りないので、引越などは自分でやらせましょう。



過保護は親の自己満足などという言葉もあるようですが、男は社会に出れば敵だらけという言葉もあります。



まぁ、コツを掴む練習だと思って自分で手先を使って引越準備をしておくと次から楽ですね。





単身引越ならばこれぐらいで十分という内容の梱包材セットです。



何かが足りないようであれば追加できます。





[内容]

段ボール箱(大)30箱分(1箱の大きさ:約幅40cmx奥30cmx高さ40cm)

段ボール箱(中)10箱分(1箱の大きさ:約幅30cmx奥30cmx高さ30cm)

フィルム付きポリエチレンフィルム 長さ10m 幅1m

エアーキャップ 長さ10m 幅1m20cm

OPP透明テープ 2巻き(1巻き100メートル)

衝撃緩衝材 10袋





ダンボールなどの便利な引越向け梱包材のセット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing036.html





興味のある方は是非ご覧下さい。



  1. 2012/02/24(金) 08:26:36|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0