fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ お花見に適している場所の形を作りやすい一畳敷きのポリプロピレンシート

気づけば来週から四月で沼津の方では伊豆半島が近いので早桜が見頃、特に伊豆の東海岸では観光でくる人達の車で渋滞です。



花見は電車移動がおすすめ。



車内食べる機会もそうないので、現地で歩いて、見て、休んで、食べてと行楽気分最高潮です。



コツは昼食を手弁当にすること、桜の下の弁当はみんな美味しく感じます。



お花見シート



座るところも確保できないぐらい混雑する時がありますね。



有名なところでは上野公園でしょうけど、大きなブルーシートを広げて場所取りしているのでは節操無いです。



一昔は新入社員の最初の仕事が花見の場所取りなんて時代もありました。





花見の場合には狭く陣取った方が話易い。



膝と膝がすり合うぐらいの間が会話も人付き合いも深みが増します。



仕方なく行くなら花見は行かないほうが楽しめるので、行くなら本気で!





飲んで騒いで歌って笑って・・・普段できそうでできない喜怒哀楽を宴席ならできるってもんです。



学生の場合には無茶をしてしまう傾向が強いんですが、大人の宴席ならそういうこともないでしょう。





お花見の時には一畳敷きを何枚か持って行くと場所の形を作りやすいと思います。



大人で二人~三人ぐらい座るにはちょうどいい。



理想は二人かな。





これは縁を付けたサンプル品なので在庫は表示されているだけしかありません。



お花見シーズンには重宝するはずです(お花見シート)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b2d6cac1a1.html





興味のある方は是非ご覧下さい。



スポンサーサイト



  1. 2012/03/25(日) 10:08:15|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0