fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 大きすぎた小さすぎたが起こらないオーダーメイドの上敷き【間取りいろいろ】

右を向いていも左を向いてもどこか似通っている日本の風景ですが部屋の間取はみんな違います。



世の中、こんなに間取りの違いがあるもんだなぁ~とつくづく思う瞬間でもありますが、い草上敷きのオーダーメイドのご紹介です。



幅と長さの連絡が必要になりますが、部屋にキッチリと敷いておきたいときには特注製作になります。



極々普通のことなので、初めての方でも安心できるように説明してあります。



上敷き6畳



マンションの場合には棟全体が同じになっていることがほとんどですので、もし、別のお宅で作られた方がいれば間取りを聞いておくといいでしょう。



関西ならば本間、関東ならば江戸間、中部地区だと36間、東海道だと58間、その他いろいろ。



これらが混在していますので、和室は測った方がいいです。





たまに、茣蓙が大きかったら折ればいいのよ、という方がいるようですが、折ってはいけません。



曲げるぐらいなら長さ調整でできますが、幅の調整は避けましょう。



い草が折れてしまうと切れてしまいます。





昔の家であれば間取りはしっかり取られているはず。



ここ30年ぐらいの間に建てられた家は間取りが少し小さい傾向があります。



それと団地間という間取りはありませんので参考程度に記載してあります。



経験的に言うなら、団地サイズの場合には作った方がいいかもしれませんね。





上敷きオーダーメイド・・・かなり自由に製作できます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html





興味のある方は是非ご覧下さい。



スポンサーサイト



  1. 2012/04/07(土) 10:11:14|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0