雨天去っての連休中日と相なったようで、眩しい陽射しが初夏の訪れを感じさせてくます。
外に出かけるには絶好の日和です。
でも、毎日毎日出かけて遊んでいるわけにもいきませんので、やはり、自宅の雰囲気は大事にしておいたいところ。
自宅が心地良いと不思議と気分も良くなります。

ちょうど季節柄、茣蓙を取り替える人が多くなる時期ですので、い草上敷きのご紹介をしておきたいと思います。
おまかせ工房では常に織りたての上敷きを届けていますので香りが豊か。
その代わり、今すぐ必要、今日にでも送っておいてという場合には対応できません。
おおむね、4日ぐらい、特注になると1週間ぐらいというのが現状です。
トップシーズンになると、もう少し時間がかかってしまうので、お早めに。
作り手の数が変わりませんので、受注が多くなると伸びてしまいます。
機械も使いますが、機械だけではできません。
職人が作っているので誰でもできるわけにもないので、毎年6月後半ぐらいから7月末ぐらいまで納期が伸びてしまう傾向があります。
特注のオーダーメイドもやっています。
部屋の寸法が規格寸法になっていない時には、極々普通に行われるものですので、初めて上敷きのオーダーメイドができることを知った人がいれば、この機会に作ってみはいかがでしょうか。
イ草上敷き・・・織りたての香りをお届けできる和室に敷く敷物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4a4c1f0be.html規格寸法でお得な上敷き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c3749c2ce6c.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2012/05/04(金) 08:30:56|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0