fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 上敷きの縁(ヘリ)を自宅で簡単に補修できるテープで自由自在【補修材・簡易縁】

専門店ならではの商品だと思いますが、上敷き茣蓙の補修テープを紹介してみたいと思います。



何に使うのかというと、後から自分でゴザを切ったときにバラバラにならないように縁(ヘリ)を付けるもの。



藺草の補修材はシールタイプのものが売られているようですが、今回紹介するのは藺草の補修材ではなくて、ヘリの補修材。



使っている上縁と同じヘリならば尚結構なんでしょうが、おまかせ工房では自社用上敷きの補修テープは提供しています。



補修へり 藺草上敷き用



おまかせ工房で上敷きを注文していただいた時には、角の加工などはこちらでやっていますが、後からしたい時ってありますね。



箪笥が増えたり、机が増えたり、さらに、並行を保ちたいものを乗せたりと目的はいろいろあります。



そんな時に上敷きを取り替えずに、部分的に切断できれば都合がいいんでしょうが、上敷きはやたらに切るとバラバラになってしまう。



そこでヘリが必要になる。





本来ならヘリとイグサを縫い合わせるほうがいいですが、家庭でそれをするのは難しい。



難しいを通り越してきっと無理でしょう。



そこでヘリの裏に両面テープを貼り付けておいた簡易縁が便利。





補修を自身で行わない人には全く用途の必要性がない商品ですが、まさかの時には大変役立つのではないでしょうか。



1メートル単位なので無駄なく使えるはず。





上敷きござのヘリの補修をするためのヘリ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/eab201fc44a.html





興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2012/05/08(火) 08:01:26|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0