fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 【サンプル品残りわずか】大地でも使えるポリプロピレンの敷物【一畳のご紹介】

おまかせ工房では普段、一畳敷きのポリプロピレンの敷物を作ってはいませんが、サンプル商品として何枚か作ったことがあります。



意外と便利に使える敷物なのでご紹介をしたいと思います。



もし、一畳がもっと必要なんだけど・・・と言う場合にはご相談ください。



ただ、価格はこの値段ではできません。



一畳敷きのポロプロピレンの敷物



一畳敷きは少なくても6枚ぐらいからではないと作れませんので、6畳を購入していただいて一畳を作っていくような事になります。



この場合にはヘリ付きですね。



仕様なども変えていくかもしれませんが、ざっくり先に言っておくならこんな感じです。





季節的に出歩く機会が増えると思います。



野原でゴロ寝をするときなどには良いのではないでしょうか。



または、自宅で昼寝ですか。



もうちょっと良い物に「籐シーツ」というものがありますので、そちらも候補にいれていただけると便利に使えるのではと思います。





ポリプロピレンの敷物でサイズオーダーを希望される方々も増えていますが、い草上敷きとは作り方が大きく違っています。



規格寸法ではない場合には、分割均等割ができませんので、畳数計算で多めに算出されることが起こります。



できる限り、五八間か本間で選んでいただけると、均等割された見栄えの良い敷物になります。





一畳敷きのポロプロピレンの敷物

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b2d6cac1a1.html





興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2012/05/19(土) 14:13:19|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おまかせ工房ブログ 【即納】土曜日でも15時までの注文で出荷ができる梱包材のご紹介

準備というものは早いほうが良いことぐらいわかってはいるものの、いろいろな事が起こり忘れてしまうことも多いです。



これ用意しておかないといけなかった、あれが足りなかった、これがない・・・・・直前だと困ります。



後から近所で買いに行けるようなものであれば、それはそれで結構なんでしょうけど、持って帰るにはちょっと大変って場合もありますね。



重い・大きいというのは運搬には不向きです。



pack_japan.jpg



15時までに注文してもらえれば、その日のうちに出荷できる梱包材のご紹介です。



時間指定などもできるので、最短翌日午前中という具合で便利なのではないでしょうか。



モバイル対応なので、通勤途中や移動の最中でも次のことをしながら、自分の準備ができます。





時間たっぷり、拘束時間なしという人なら余り慌てずに事を進めていけるかもしれませんが、忙しい人にとっては話が別。



自分でするより、費用が掛かっても人の手を使った方が良い場合もあります。



車で走り回って、時間を掛けて、探す・・・・・この三拍子はとても費用がかかっている。



なかなか表には現れてこない数字だと思います。





サクサクと梱包して破損なく物が入れられるだけの資材は一通りありますね、後は組み合わせ方や形を変えれば自由自在です。



ダンボール箱・透明テープ・エアーキャップ・荷崩れ防止ラップ・ポリエチレンフィルム・衝撃緩衝材など。





出荷の早いダンボールや梱包材

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/baadcaf1cd.html





興味のある方は是非ご覧ください。



  1. 2012/05/19(土) 08:00:22|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0