6月に入りなんだか目覚めが早いという方々も多いのではないでしょうか。
日も伸びてきて、その代わり睡眠不足になりやすかったりして、良いんだか悪いんだがわかりませんね。
まぁ、スカッとした日がこれからしばらく雨の日を除けば続きます。
そうなってくると部屋のイグサも取り替えたくなるもんです、そこで上敷きのサイズオーダーのご紹介です。

一人一人違う大きさを作ることになりますので、時間が掛かります。
その代わり、部屋の広さに合わせたい草上敷き(茣蓙)が敷けます。
なんだ、敷物か、と思うかもしれませんが、気分がガラリと変わるのではないでしょうかね。
寝転がりたくなって、人を呼んでみたくなって、部屋にいる時間が長くなって・・・・心地いいと思います。
オーダーメイドです、縁(ヘリ)の種類、品質などが選んで作れます。
順番に作っていますので、一週間ぐらいは掛かると思っていてください。
間取りのサイズを連絡してもらえば、その寸法で製作しますので「幅と長さ」が必要になります。
角を落としたいときなども同時におこないます。
6月中旬以降になるともっと混み合ってきます。
昨年は10日間ぐらい掛かることもありましたので、早々急ぐようなものではありませんが、使う日程が決まっている場合にはお早めに。
特注は特殊なものでもなんでもないんですが、ゴザのサイズオーダーで作れることを知らない人にとっては初耳なのかもしれません。
わからないときには、店長に問い合わせてみてください。
サイズオーダーできる上敷きカーペット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2012/06/02(土) 08:30:27|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0