夜になると雨が降ったり、日中でもいきなり雨が降ってきたと思ったらカラッと晴れたりする時期です。
出かけるときには折りたたみ傘持参の人も見受けられますが、バイクではカッパということになりますね。
オートバイ運転中に夏場の通り雨に当たっても、そのまま走ってしまえば自然に乾きます。
まぁ、なんというかハッキリしない季節ですが、こんな陽気も今月いっぱいでしょう。

在庫限りの商品を紹介してみますが、過去に何度となく紹介はしてきています。
数が残り少なくなってきましたので、気に入った柄がありましたらお早めに。
柄は背景次第ですが、ガツンとくるような目立ちはしません。
木玉なので背景色があるときには柄模様が目立ちますが、間仕切りの時にはさほど感じさせないかも。
日本でも少し作っているところがあるようですが、生産する側からしていたら種類を増やしてまでは作れませんね。
需要としてはそれほどありません。
ただ、広く売れるものでなくても探している人はいるものです。
というか、誰でも持っているものは嫌だというなら、おすすめ。
珍しいもん買ったね・・・・と言われるぐらいの商品が結構面白かったりします。
昔は木玉暖簾って、、、、、当たり前にして使っていたんですけどね。
木玉のれん・・・何種類か掲載しています。
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000492/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2012/06/07(木) 07:00:42|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0