fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 天井から置台までの高さに余裕が無い時に高さを低くしたバランスの良い神棚

今日は15日ですので参拝をされる方が多いのではないでしょうかね。



ちょうど日曜日なので神社でも行ってみるかって具合の人もいると思います。



1日と15日は節目の日なので、背筋を伸ばしてビシッとしてみるのもたまには良いと思います。



ともかく人間はだらけてしまうので、月に2回ぐらいの節目はあったほうがいいでしょう。



高さを低めに作った神棚



一般的な神棚よりも低く社を作った神棚のご紹介です。



どういう時に良いのかというと、マンションなどで梁が出ている下に祭りたいときなどには絶好です。



単に背丈を低くしているってことではなくて、全体のバランスを考えて作っています。





箪笥の上に置きたんだけど隙間があんまりないんだ・・・という場合でもいいでしょう。



ともかく、寸法というものがありますので、一度、設置場所を計ってみてください。





少し天井から屋根までの間に隙間ができる方がいいです。



キツキツよりもね。



このタイプの神棚は「三社で高さの低い神棚」になります。



一社などでしたら元から低かったりしているので、用途に合わせてください。





高さを低めに作った神棚

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b2b0baacb0.html





興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2012/07/15(日) 07:30:00|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0