fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ お洒落なダンディズムとお茶目なフェティシズムに敬老の日を変えるプレゼント

敬老の日はまだ先ですが、こんなものはいかがでしょうか?という斬新なご提案ブログです。



お爺さん、お婆さんをイメージしていくと、梅干し食べていたりしている印象画像を使ったページをよく見かけます。



具体的な人物を印象する場合は昔からよくあるパターンを使った印象操作みたいなことはしばしば起きますね。



でも、もういい加減に爺さん婆さんイメージの定着は飽きただろ~という声も出始めていると思いますので、ガツンと若返る素敵なアイテムのプレゼントです。



ワイングラス



各々に祖母祖父がいて、みんな立場も違えば、行き方も生活スタイルも違います。



ご健在ならばこそ、今までの感謝を忘れないように、せっかくの機会ですので、挨拶がてらに敬老の日にちなんでプレゼントを渡しますね。



でも、余りにも御老人イメージを延々にやってきたせいもあってか、ワンパターンになってきてしまっているように思います。





基本的なところは、高級食材、加工済み海産物、柔らかいスイーツあたりなんでしょうけど、お歳暮やお中元と代わり映えしてません。



孫があげるプレゼントと、子供があげるプレゼントに違いがあるべきなんでしょう、これが小さな孫なら石ころあげてもお爺さん、お婆ちゃんは嬉しいもん。



でも、大人の子供があげるとなると・・・・物を選びます、とても考えます。





っで、自分の親なら元気ハツラツでいてもらいたいでしょうし、しょぼくれていく気分をふっ飛ばしてモリモリしてもらいたいもの。



気分も若く、オシャレにって具合です。



そこでワイングラスいかがでしょうか? こんな敬老の日のプレゼントは何かクリスマスと間違えってんじゃないの?なんて言われそうですが・・・・・。







親と一緒にワインを飲むなんて機会はそうないと思います。



良い機会作りの一役を作る口実になれば、面白いプレゼントなのではないでしょうかね。







敬老の日だからこそ お洒落でいてもらいたい。

https://item.rakuten.co.jp/omakase/etc_wine_0024/





興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2012/08/18(土) 07:30:51|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0