人の気持や気分というものは環境次第でいかようにも変化していきます。
今までは気にならなかったことでも、ある日突然気になりだす。
気になりだしたら四六時中考えてしまったり迷ってしまうこともありますね。
一歩踏み出すとスッキリすることの方が多いと思うので、考えるより行動ってことでしょうか。

なんだかパッとしない、塞がれている気分と思うようであれば、一枚貼り付けておくのが雲。
神棚で使う神具です。
モヤモヤ感があるようであればあってもいいかもしれません。
雲の使い方は至って簡単。
「うかんむり」が手前、つまり、見上げて「雲」と読めるように貼り付けておく。
貼り付けるときには天井の素材にあった糊で付けておけばいいでしょう。
両面テープでも木工ボンドでも米糊でもいいです。
目立たせる必要はありません。
神棚なら大きな方、小さな神棚なら小さな方、どちらでも良いと思います。
大きくても小さくても意味は同じ。
天井に貼り付けておく地味な神具ですが意味があります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-kumo.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/01/09(水) 08:30:36|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0