fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 上敷きゴザのヘリを修理補修しませんか?【楽々補修ヘリ】

補修というべきか修理というべきか迷うところですが、手直しグッズのご紹介です。



自宅でその場でできますので主婦層に人気のある商品。



今までボロボロのまま使っていた、大きさを合わせたい、などのときには便利かと思います。



1メートル単位なので無駄なく使えるはず。



ゴザのヘリ修理材



上敷きの補修というのは素人にはできませんが、上敷き縁の補修ならばできます。



できるのであれば自分でやったほうが物事が早く片付くってもんですね。



でも一体どういう場面で使うのか・・・・そこのところを簡単に説明してみたいと思います。





1.量販店で安かったから買ってきた茣蓙(ござ)・・・・・大きかった。

2.部屋の角に柱があって盛り上がったまま敷いていた・・・・切るに切れなくて困ってた。

3.出入り部分の縁が擦り切れていたけど使えたからそのまま・・・・どうやって修理するんだろう。



とまぁ、思いつくだけでもこんな状況が多いのではないでしょうか。





茣蓙の縁を取ってこの補修テープを貼り付けて、できることなら熱を少しばかり加えて出来上がり。



柱の角なんか便利です。



大きかった上敷きはできれば左右から切り落としておくほうがバランスが良いと思います。



片側で調節してもいいんですけどね、これはあくまでもバランスの話。





家でできます。



とっても簡単。



縁は5種類の中から選んでもらうことになりますが、似通ったものがあればそれでもいいでしょう。





ゴザのヘリ修理材

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html







興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/02/18(月) 09:00:14|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0