東北や北海道の方はまだ雪景色だったりしているようですが、太平洋側では暖房も使わない時間が増えてきている頃です。
気候が変わりだすと窓を開けておくとやけに空気がオイシイですね。
息を吸い込むと胸あたりの気道に新鮮な空気が流れて深呼吸したくなります。
同時にい草の香りも楽しめるってわけ。

3月に入りだすともうそろそろ部屋の模様替えでもするかなって気分になる。
いつまでも冬のようではリフレッシュもできません。
カーテンを変えてみたり、布団を変えてみたり、衣類に敷物と替えないといけないようなものばかり。
街を歩く人達も黒いジャンパーからいろいろな色彩豊かな衣類に変わってくるので、街歩きも楽しくなります。
目から入ってくる光景って景気にも影響してくるのでとても大事。
出歩きたくなる気分はもっと大事ってことなんでしょう。
い草上敷きござって森林浴に似ています。
日本の気候に一番適しているので古くなったら取り替えてみてはいかがでしょうかね。
なんか気分が変わります。
いぐさ上敷き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c3749c2ce6c.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/03/07(木) 08:30:42|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0