fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 最終的にはこの組み合わせで落ち着くのではないでしょうか【神棚セット】

物事っていうのは右や左に動いてから何かに収束していくことが多いわけです。



あの時はこう思ったけど今はこう思うみたいな、年代時代と共にいろいろ変わってくる。



神具についても増やしてみたり減らしてみたりといろいろ。



最初は神棚セットを選んでみたけど、飾りばかり増えて何んだかわからんって人はこの神饌セットを選んでみてください。



神鏡とセトモノセットと雲



人によっては神鏡もいらないなという場合もあります。



または、雲もいらないなという場合もある。



さらに、神棚もいらないし御札だけ置いておけばいいのではないかという場合もある。





決まったものがありません。



だから、その時その時で大きく変化していく、人の心と一緒です。



そんなとき、少し先のことも考えて、突き詰めていくとこの三種類の組み合わせはあってもいいかもということになる。





俺は神鏡は大きなほうが好きだ、私は小さな神鏡が好きという具合に多少の好みがあると思います。



ということで、何パターンかの神饌組み合わせとして掲載中。





箱宮で使う場合には一回り小さなものを選ぶのがコツ。



棚板で祭る場合にはかなり柔軟な大きさでも大丈夫だと思います。





雲の大きさは神棚ならば「大きな雲」がおすすめですが、場所次第ですね。





神鏡とセトモノセットと雲

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/03/21(木) 08:30:51|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0