日曜日なので恒例のほのぼのグッズのご紹介です。
ほのぼのを通り越して退屈グッズになりやすのが植木鉢かもしれませんが、奥が深い。
ちょうど一年ぐらい前に買われた方はそろそろ白くなってくる頃かもしれません。
外に置いておけばの話ですけど。。。。

植木鉢っていうのは外においておくと何かが繁殖し始めます。
細菌なんでしょうけど、白い筋のような感じに出てきたり、溝に沿って繁殖してきたりいろいろ。
特に素焼きの植木鉢だとその過程がとても楽しみになります。
テラコッタなんて言い方もありますが、釉薬を塗らない種類じゃないとこれが楽しめないわけです。
湿気が多い季節になれば苔が生えてきたりする。
苔が見え始めたらいよいよ本番です。
宜興の植木鉢は基本色が茶系、そして苔は緑色。
茶系と緑の組み合わせで完成。
しかし、長い、時間がかかる、、、、じれったいわけです。
大人の休日のための植木鉢・・・それが宜興。
【中国宜興】五脚植木鉢
https://item.rakuten.co.jp/omakase/672599/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/04/07(日) 08:00:27|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0