信楽焼の傘立ての在庫が少なくなってきましたので大特価販売中。
ということで店長ブログで紹介してみます。
傘立てなんて何でもかまわない、、、なんて言わないでせっかくの玄関なんですから。
信楽焼の場合には傘立てにもなり花器にもあります。

動きざかりの子供がいるご家庭では割れ物になるのでぶっ壊してしまいそうなんですが・・・・。
大人だけの生活になると、置いておくものも大きく変わってきます。
周囲や環境を変えると気分が変わるので、生活にアクセントをもたらせてくれる。
傘立てってゴミ箱を代用したり、ゴムの差し物を代用したり、時には傘立てそのものを使わないで立てかけておくだけだったりして、傘が入れば皆同じ。
しかし、しかし、しかし、、、、要は足すけどこんなちゃっちいもん家の中に入れておくのか?と何気ない時にふと思う。
時代や景気に気分も左右されるもんですが、身の回りのものはまともなものを使った方がいいでしょう。
焼き物なんですが、花器として使う人もいます。
生花などを差す道具ですね、大きなものを必要としている場所などがあります。
少し玄関にパンチを加えて見栄えを良くしてみるかな・・・と思ったらご一考ください。
信楽焼の傘立て
https://item.rakuten.co.jp/omakase/510726/興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/04/12(金) 08:30:04|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0