fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 木製人形代・・・・人の気持ちを使えやすくする昔からある人形

6月30日は大祓(おおはらい)と言いまして、近所の神社では輪くぐりをすると思います。



まだまだ先ですが、形代を使う機会もあるかと思いますので、そのご紹介。



木でできた人形代というものがあります。



紙の方が馴染みがある人も多いと思いますが、地域によっては木製のしっかりしたものを使います。



人形代



人形代っていうのは使い方がいろいろありまして、一言ではなかなか言えません。



良い願いでも悪い願いでも使っていたといのが歴史だそうです。





小さな形代は御守代わりとしても使うことがあります、バッグの中にポンといれておく。





文字を書くこともあります、願い事を書くこともあります。



祀ることもあるし焼くこともある。



もう手段がいろいろあって人それぞれ。







人形代・・・木製(メール便対応)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/ccdac0bdbf.html









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/05/09(木) 08:00:19|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0