fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 梱包して振ってみたら音がするようであれば緩衝材で埋めましょう

あると便利な梱包材に衝撃から中身を守る緩衝材があります。



業者向けの材料ではないので、個人オークションなどをしている人がいるのであれば便利なのではないでしょうか。



使い方はバラバラにして隙間に埋める方がいいです。



思いの外、使い勝手があるので無駄にはならないと思います。



緩衝材



箱の隙間に何を入れるのかと思えば、新聞紙などが家庭ではてっとり早い。



しかし、新聞紙だといろいろ問題が出てくる。



だからと言って、藁半紙などでは隙間を埋めても衝撃を吸収してくれない。



エアーキャップという手もあるけどこれも無駄になりやすい。





いろいろ思考を巡らせてみたら、どこかの荷物で白色のなんだか名前がわからないけど便利そうな梱包材を使っていたっけなーと思い出す。



それがコレ。



詰めておけば衝撃から中の物を守ります。





クッション材で使うよりバラバラにして隙間埋めにするととっても経済的かもしれません。



荷物を振ってみてコトコト、カタコト音がするようであれば、しっかり隙間を塞いでおきましょう。





緩衝材

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing032.html









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/05/16(木) 08:30:02|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0