fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神棚をガラスケースに入れておくための神殿入れ【箱宮】

神棚を棚板の上で祭る方法もあれば、今回ご紹介する箱宮のようにする祭り方もあります。



箱型にすると中が汚れないなどの利点もありますが、最初から箱宮神殿を用意できるのであればそのような神棚を選んでおくのも一手です。



今回の店長ブログは、箱宮神殿ではなく、神棚をケースに入れておくこともできます、という内容。



神棚が先かケースが先か、それとも同時にかって具合です。



屋根違い三社



屋根違い三社用ケース



おまかせ工房には屋根違い神殿三社(小)または(中)サイズが適合する神殿入れがあります。



他の神棚でも内寸が入ればなんでもいいわけですが、屋根違い三社を入れる方が多いので名称がこのようになっているだけ。



壁掛け化できるので、もし、すでに神棚を持っている人でも神殿ケースはご利用いただけます。





いろいろな神殿調度品も置ける空間があるので便利、引き出しも付けてあります。





神棚を入れるだけではなく、季節柄な兜、雛人形なども入れられる、まさに神道ガラスケース。



吊り下げ壁掛けにする場合にはしっかりと取り付けてください。









屋根違い三社

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b2b0baacb0.html



屋根違い三社用ケース

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c5c2a5.html





興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/07/04(木) 09:00:38|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0