fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 簡易ビニールハウスの作り方・・・家庭菜園向け

夏ではないと食べることの出来ない野菜というものがあります。



または一年中食べられるんだけど気温が低いと育たない野菜などですね。



アジアでは馴染みが深い野菜に空芯菜というものがあります、エンサイとも言いますが結構美味しい野菜の代名詞。



東南アジアではありふれた野菜で一年中採れますが、日本では夏場の野菜です。



梱包用透明ラップ



おまかせ工房でも野菜を作っていまして、この時期は空芯菜を植えています。



気温が低いとちっとも育たないのが、気温の上昇と共にグングン育つ。



切っても切っても次から次へと育つ。



実に育ちのいい野菜ですが、さらにグングン育てる方法がビニールハウス栽培。





ともかく温度を上げてやって日光を燦々と降り注がせてやるとみるみるうちに食べごろ。



しかし、農家でもない限り本格的ビニールハウスなど夢のまた夢。



そこで、簡単にビニールハウスを作ってしまおうというプロジェクトの発足です。





梱包資材に透明ラップというものがありまして、本来の目的は荷崩れ防止ですが、これを代用していまいビニールハウスを作る。



実に経済的で簡易です、さらに台風や塩害からも微力ながら守ってくれる。



園芸用のポールを四隅に立てて、この透明ラップを巻いておく、そして横にも上にも巻いておく。



それだけです。





垣根などでも使えるかも、園芸もいけるかも。



一本で300メートルあるのでグルグル巻くだけです。







梱包用透明ラップ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/afdccaba2d1.html







興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/07/12(金) 09:00:35|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0