連日の猛烈な暑さも気持ちを変えれば夏らしいわけでして、あとは熱中症対策などはしておくほうがいいでしょう。
水ですね、水、これを飲まないとろくなことになりません。
結石持ちの人は特に取るべきでして、店長も以前一度だけ尿管結石になったことがあります。
夏場は水・・・・我慢はいけません。

神棚に供える水は夏場は腐りやすいので取り替えるなら毎日です。
毎日が基本だという人もいる反面、週に一回という人もいれば、いろいろなんですが、水は毎日が基本。
しばらく留守にするときには水を備えなければいいだけのことです。
入れっぱなしはよくない。
そして酒・・・これをどうするのか今ひとつわからないなんて話をよく聞きます。
酒・・・・御神酒です。
飲めるものなら飲みましょう。
敷地に撒く・・・これもありです。
流し台に流してしまう・・・これはどうかな~、悪いことではないけど清めの酒だし。
決まった方法はありませんので、あ!これだ!とひらめいた方法がいいのかもしれませんね。
飲むのであれば痛む前にいただきましょう。
水は動きが止まると腐りやすくなるので入れ替えが必要です。
神棚セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/07/13(土) 09:00:59|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0