どっしりとした神棚です、極上本神明屋根違い神殿三社シリーズは大中小の3サイズ。
事業所や道場で使われることが多いどっしりとした神棚。
家庭で使うにはちょっと大きいかもしれません。
一番小さいサイズでも外寸 高さ59cm 幅80cm 奥35cmあります。

この神棚を祭る場合にはおそらく棚板も相当良いものを使うはず。
幅としては4尺以上ってところでしょうかね。
4尺って120cmぐらいです。
家庭用棚板で120cmだとかなり大きな部類ですが、時には6尺の棚板を使っている人もいたりして、見ると圧倒されるぐらい。
小さな神社が家にあるような錯覚を覚えるかもしれません。
その時には祭り方も懲ります、シンプルなんだけど神具をちゃんと揃えておくわけです。
あれも乗せてこれも乗せてということはしない、提灯も付けましょうとか。
至って質素にまとめてあげるのがテクニックかも。
このぐらいの大きさを入れる神殿ケースはありません。
もう大工さんに依頼して専用のケースを誂えてもらった方がいいでしょう。
それぐらいしても良いぐらいの神棚です。
同じように広い場所向きの神棚に厚屋根神殿のシリーズもあります、これは双璧ですね。
【神具】極上本神明屋根違い神殿三社(小)(神棚)【上品】【お宮】外寸 高さ59cm 幅80cm 奥35cm
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b6cbbee5cb.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/07/16(火) 09:00:02|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0