fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ ツキが舞い込んでくるのも実力のうち・・・・大黒様には福が来る

今日は7月の最終土曜日なので今日明日と全国的に花火大会が行われるのではないでしょうかね。



夏祭りです、夏は短いと言われる日本ですが、花火大会は地元の人の楽しみでもあります。



沼津の花火大会は年々縮小傾向にありますが、ともかくスポンサーが集まらないとのこと。



沼津夏まつり開催事業への補助金が2400万円ぐらいだったかな、これで屋台がなくなってしまったらつまらない祭りになってしまうかも。



大黒様の神棚



賑やかになって人出が増えて右往左往して活気づいてくると商売繁盛になりますね。



そんなお金ザクザク、美味しいもの独り占めみたいな神様が大黒様。



太った姿もこれまた羨ましいって筋書きでして、要するに昔々の人が欲した姿です。





飽食の時代だと痩せている人、飢饉の時代では太っている人、とまぁこんな具合でして、世の中いつでもねじれたものを欲しがります。



今の日本は飽食なので太っちゃだめよってことなんでしょうけど、貧相な姿よりふくよかな姿の方がいいでしょう。



そんなこんな大黒様を祀っている家庭も多いです。





とても気軽に祀っているので、祀るっていうか置いておくだけのところが多いかな。



こういう神様を身近に置いておくとツキが舞い込んできます。



その大黒様を入れるためのものが大黒宮。







大黒様の神棚

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/beaeb7bfbf.html









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/07/27(土) 08:30:52|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0