fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 随分と男前な凛々しい猿の顔をした宜興の焼き物【猿と植木鉢】

はたしてこのような変わったものに需要があるかどうかわかりませんが、ヘンテコな癖のあるグッズを探している人もいると思いますので、日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。



中国は宜興の製品。



陶器です、猿も皿も。



しかも、顔がめっぽう男前のリアルさ。



宜興の猿



こちらの商品は吊って使うものなので紐が付いています。



なんというか、猿がビクを脚に引っ掛けている様ですね。



っで、だからなんだというものでもなく、こういうものってことです。





猿が脚で吊っているものは植木鉢なので底に穴が空いています。



ですので、室内で使用する場合には造花などになるかと思いますが、軒下に吊り下げる場所があれば使い方の用途は広がることでしょう。



猿は焼き物なので手足が動くようなことはありません。





日本でこのようなものを飾っている家庭はまずないと思いますので、一風変わったヘンなものかも。



しかし、流通量も数個のはずなので持っている人すら少ないと思います。



生活に面白みでも加えてみようかなと思ったら、結構面白いかも。





宜興の猿

https://item.rakuten.co.jp/omakase/flower_pot_saru/









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/08/11(日) 09:00:03|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0