一枚物なんて書くと世の中に一個しか無いような感じを受けるかもしれませんが、そうではありません。
普段は二枚以上から作っている御簾の端数です。
ですので、この御簾がいいなーでも二枚はいらなくて一枚でいいんだ、、、という場合にはいいかもしれません。
ちょっと良いすだれです。

最後の一枚、一種類。
過去には何種類かありましたが、現在、この一種類のみです。
複数枚製作するとどうしても少し余ってしまう。
それが何度か繰り返されると一枚余分にできてしまう。
まぁ、副産物のようなものなのしれません。
おまかせ工房では一枚でも作れるお座敷すだれもあれば、今回、紹介しているように二枚以上から作る御簾などがあります。
座敷簾は一年中部屋に掛けておいてもいいもの。
そして、案外、知られていないのが、下が空いていてもいいってことでしょうか。
一般家庭であれば下がり寸法172センチで十分です。
下が開いていたほうが圧迫感が薄らぎます。
お座敷すだれの一枚物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4aabac2c9.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/09/04(水) 09:00:11|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0