高齢者向けの商品というわけではありませんが、用途としては滑り止めマットです。
浴室で転倒する人が増えているそうなので、その予防策とでも言いましょうか。
主に施設向けの商品ですが、一般家庭でも極々普通に使えます。
床が滑る、冷たい、固くて痛いという時には効果あります。

床にペタッと吸い付けるわけではありません。
床に接着などしません。
敷くだけです。
しかし滑りづらい素材を使うところがポイントでEVAフィルムという素材。
洗えるのでシャワーなどで定期的に洗い流せば衛生的ですね、これには手間はかからないと思います。
浴室ならば椅子の下に敷いておくといいでしょう。
夏場には気にならないと思いますが、冬場のタイルは冷たくて・・・という人。
カカトが痛いんだよ・・・という人。
椅子から立ち上がるとき転びそう・・・という人。
おすすめです。
体がビンビン動くときには気にもしなかったことでも、年を取るにつれてわかってくることもありますね。
【炭が効く】洗える炭マット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c3bacbc9bf.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2013/09/11(水) 08:30:43|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0