fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 大きな神鏡ならば雲形一択の世界ですが小さなものであれば神棚でも使います。

神棚でも使えて、さらに祭壇では主流の神鏡に「雲形」があります。



中サイズ以上の神棚であれば置いてもいいかもしれませんが、小さい神鏡ではありません。



2寸サイズのものから用意していますが、6寸前後で使う場合には雲形一択って感じですね。



神鏡の源流が雲形。



【神具】神鏡「雲形」



雲の上に太陽が出てくるものが神鏡ですので、神鏡は太陽。



大きさ選びで悩むときがあるかもしれませんが、あまり細かいことは気にしない方がいいでしょう。



大きさには好みがありますので、おまかせ工房では神棚と神鏡はセットにしていません。





神鏡を大きくしたい、いや反対に小さくしておきたい。



かなり好みが分かれるところ。



扉の前に置く人もいれば、階段前に置く人もいる。



さらには、神鏡だけ置いておくときもあったりして、好みの世界ですね。



気分に合わせても取り替えていっても良し。





ただ、神道祭壇の場合には雲形が圧倒的に多いと思います。



だから祭壇セットでは雲形だけの組み合わせで紹介中。





【神具】神鏡「雲形」

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6c0.html









興味のある方は是非ご覧ください。



スポンサーサイト



  1. 2013/09/12(木) 09:00:19|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0